収納袋にダウンシュラフを入れるのに皆さんはどの様にしていらっしゃいますか?
購入したシュラフを収納袋から取り出すと綺麗に畳まれているため、同じように畳みなおして収納袋に入れなおしていますか?
ソロテントだと狭いために綺麗に畳むのが微妙に難しかったりします。エアーが良い感じに抜けなくて、小さく丸められず収納袋に入らなくてやり直しなんてことも。。。
私は綺麗に畳んで丸めてから収納袋に入れなおしていましたが、正しい収納方法を知った時は、目からウロコ、いや、頭から感嘆符が飛び出るくらいの衝撃を受けました。
正しい収納方法はとても簡単、かつ爆速で収納できますので、このページを最後まで読んで習得してください。
対象はダウンシュラフだけ?
はい、この収納方法を適用できるのはダウンシュラフだけになります。
化繊のシュラフをお持ちの方は残念ですが対象外になります。
化繊シュラフはキチンと畳んで、エアを抜きながら丸めて収納袋に入れてください。
ダウンシュラフの正しい収納方法は?
ダウンシュラフは簡単かつ爆速で収納できると先に書きましたが、そうなんです、折りたたまずに収納袋にシュラフの足元からグイグイと詰め込むだけです。
エアが抜ける様に、ひたすらグイグイと押し込む感じです。
そんなグシャグシャにしてザツに扱ったらダウンがダメになってしまうのではないかと心配してしまいますが、ダウンだからこそできるワザというか、綺麗に畳むと逆に中のダウンに偏りが出てしまい塩梅が悪いそうです。
活字だとイメージし難いと思いますが、素晴らしいことにYouTubeに「ダウンシュラフの収納術」としてバックカントリー穂高さんが動画投稿されていましたので、コチラをご覧ください↓
Youtubeは一目瞭然でいいですねぇ。いかがでしょうか?衝撃的じゃないですか?
シュラフの足元からグイグイと収納袋に押し込むだけという、簡単かつ爆速の収納方法です。
足元から詰めるのは、最後にシュラフの頭部分が残ることで、良い感じにエアが抜けてくれるためです。これを逆に頭側から押し込むとエアが綺麗に抜けてくれません。
ご自宅で足元側からと頭側から詰め込むスタイルを試していただければ、思いっきりご理解いただけるかと思います。
まとめ
ダウンシュラフの収納方法はいかがでしたでしょうか?
簡単なので、一度覚えれば二度と忘れることはなさそうですよね。テント泊の朝は何かと忙しいため、爆速で収納できるのは大変ありがたいことだと思います。是非、テント泊を楽しんでください。
それと、結びに大事な事を追記します。
テント泊から自宅に帰ってきたら、シュラフは収納袋から取り出し、日陰干ししてから保管する様にしてください。
収納袋に入れっぱなしにしておくとダウンがダメになってしまい、次に使う時にダウンが膨らまずに保温性が確保できなくなってしまいます。
ご注意ください。
コメント