RICOH GR3にアンカーリンクスを取り付けるには

登山カメラ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

はじめに

 ピークデザインのアンカーリンクスは、カメラストラップの脱着が簡単にできて便利ですよね。登山で使うRICOH GR3用にカメラストラップを自作し、ストラップにはアンカーリンクスを取り付けました。ストラップが完成しウキウキしながらアンカーリンクスをGR3に取り付けようとしたら、GR3側の穴が小さくてアンカーリンクスの紐が通らないんです。「えええぇぇぇ~」と声に出したか記憶にありませんが、想定外のことであり衝撃でした。

 インターネットでGR3にアンカーリンクスが取り付けてある画像を見た記憶があるので、もしかしてアンカーリンクスの紐の太さが異なるモデルがあったりするのかと思い、ピークデザインのサイトを見たりしましたが、紐の太さが異なるモデルは存在していませんでした。

 そんなこんなで私にとっては事件でしたが、最終的には取り付けることが出来ました。もし、同じような思いをされて取り付けるのを諦めた方がいらっしゃいましたら、是非リベンジのご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

この記事の対象者

  • GR3にアンカーリンクスを付けられずに困っている方
  • これからGR3にアンカーリンクスを取り付けようと考えている方

どんな感じで取り付けられないのか

 百聞は一見に如かず、ということで先ずは以下の画像をご覧ください。

 ピークデザイン アンカーリンクスの紐が太くて、GR3のストラップ用の穴に通らないのです。先っぽがちょっとだけ刺さる程度で。。。もう、通る気がしない。。。写真には純正ハンドストラップも写っていますが、紐の太さが全く違います。概ね3倍くらい違います。

 過去に、インターネットでGR3にアンカーリンクスが取り付けてある画像を見た記憶があるので、紐が細いタイプがあるのかピークデザインのサイトで探したが、そんなものは存在しないようだ。ということは、何とかして取り付けた人が居るってことだ。

 もしかすると先駆者がネットに情報を掲載しているんじゃないかと僅かな望みでグーグル先生を尋ねてみたら、ピークデザインのFAQに同じ質問がありました! ご参考までに下記に記載しておきます。

  ピークデザイン よくあるご質問
  カメラのストラップホールが小さくアンカーの紐が通らない場合は、どうすればいいですか?

では、解決策は?

 結論としては、デンタルフロスの様な強度のある紐を引っ掛けて、それで引っ張って穴に通しましょうってことです。デンタルフロスは使ってないため、ん~、代わりになるものは何だろうと考えているとヒラメキマシタ。そうだ、釣り糸ならイケるんじゃないか。

 早速、釣り糸を使って思いっきり引っ張ってみるが、ほんの少ししか前進しない。だが望みは少しあると思い、時間をかけながらグイグイと引き続けました。その甲斐があり、紐が完全に穴を通り抜け、アンカーリンクスをGR3に取り付けることが出来ました\(^o^)/

 しかし、釣り糸を引っ張るのに結構力を使いましたので女性だと無理な気がします。GR3の穴に三角カンや丸カンが装着できれば、それにアンカーリンクスを取り付けられますが、GR3の穴は角度もあるのでそれらが装着できるのかは疑問が残ります。

 撮影時にストラップが邪魔にならない場所ということで、グリップの下側の穴に取り付けてみました。グリップの上側の穴だとシャッターボタン押すときに少し邪魔になる気がします。

まとめ

 ピークデザインのアンカーリンクスは、どのカメラにも取り付け可能だと思い込んでいましたが、穴が小さくて取り付けが大変だったり、難しかったりするカメラもあることが分かり、少し経験値が上がりました。

 アンカーリンクスは、カメラとストラップの脱着が簡単にできるようになるので、使用すると大変便利なアイテムです。取り付けることができるカメラであれば、是非使用すると良いと思います。

コメント