冬の登山におすすめのニット帽・ビーニーを選んでみた(メーカー別)

服装
この記事は約11分で読めます。

 先日、新しい冬用の帽子が欲しくて登山用品店に行ったのですが、残念なことに品揃えが少なくて購入を諦めました。これはきっと私と同じ思いをしている人が居るだろうと思い、冬の登山におすすめの帽子(ニット帽・ビーニー)をメーカー別にまとめることにしました。

 ご存知の方も多いと思いますが、「ニット帽」と「ビーニー」の意味は同じです。帽子のてっぺんにボンボンが付いているやつがニット帽だとか、スルッとしたシンプルなデザインのやつがビーニーだとかネットにはそんな記述が見受けられますが、厳密な定義はありません。どちらも同じです。コール天とコーデュロイみたいな感じと思っていただければ良いかと。。。ちょっと違うか。

スポンサーリンク

選び方のポイント

ポイントその1 ボンボンの有無

 帽子のテッペンにボンボンが付いていないタイプが登山には向いています。理由は下記の通りとなります。

  • 登山道に張り出した木の枝にボンボンを引っ掛けるリスクがある。
  • ハードシェル(アウター)のフードを被る時にボンボンが邪魔になる。

 登山では、身に着けるものはスッキリしたデザインが基本になります。これは岩や木の枝に引っ掛けるリスクを回避するためです。

ポイントその2 編み目

 ニット帽・ビーニーには、編み目が細かいモデルと緩めのモデルがあります。細かいモデルは防寒性に優れていますが、汗の蒸散が劣ります。一方緩めのモデルは防寒性が劣りますが、汗の蒸散に優れています。
 従いまして、頭に汗を多くかく人は編み目の緩いモデルを選択するのが良いと思います。

ポイントその3 素材

 素材は、化繊とウールに大きく分けられます。化繊は吸湿性が劣り、速乾性に優れています。一方ウールは吸湿性に優れており、速乾性が劣ります。ただしウールの中でもメリノウールは速乾性が高いと言われています。最近は化繊とウールの良いとこ取りをしたハイブリッドな素材も出てきています。
 従いまして、ハイブリッドな素材を使用しているモデルが良いと思います。ただし、頭に汗を多くかく人はメリノウールのモデルを選択すると良いと思います。メリノウールは臭いを抑える効果もあります。

スポンサーリンク

冬用の帽子(ニット帽・ビーニー)のおすすめ(メーカー別)

 ニット帽・ビーニーのメーカーには、どんなメーカーがあるのか? また、仕様についてもまとめてみましたので、選択する際の一助になれば幸いです。セールスポイントや実売価格については、メーカーページやネットショップを確認して頂ければと思います。

ザ・ノースフェイス 

カプッチョリッド(ユニセックス)

【素材】 :アクリル80%、ナイロン10%、ウール5%
【サイズ】:フリー
【色】  :アビエイターネイビー、ブラック、ニュートープ、ユーティリティブラウン、アーバンネイビー、ウォルナット、ミックスグレー、TNFブルー、グラベル、イエローテール
【その他】:適合サイズ目安:56.5~59.5cm
遠赤外線を放射するセラミックを練り込んだアクリル糸を採用、防菌防臭仕様

ステッチワークビーニー(ユニセックス)

【素材】 :Recycled Polyester Acrylic(ポリエステル50%、アクリル50%)
【サイズ】:フリー
【色】  :ミネラルゴールド、ミックスチャコール、ダークオーク、ポンデローサグリーン、ブラック、アビエイターネイビー
【その他】:適合サイズ目安:56.5~59.5cm

バーサグリッドビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>Future Grid Fleece(ポリエステル100%)<額部>AL Mountain Fleece(ポリエステル49%、ナイロン40%、ポリウレタン11%)
【サイズ】:フリー
【色】  :ニュートープ、ブラック、メルドグレー
【その他】:適合サイズ目安:56.5~59.5cm

マムート

Roseg Beanie(ユニセックス)

【素材】 :アクリル755%、ポリアミド10%、ウール10%、ビスコース5%
【サイズ】:フリー
【色】  :マリン、ハイウェイ、ホワイトなど
【その他】:ウールとビスコースでかぶり心地のよさと保温性を実現。

サブライムビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>アクリル 50% ,ウール 50% 、<ライニング>ポリエステル 100%
【サイズ】:フリー
【色】  :スクーター、ブラック、サファイア、イグアナ、ゴールデン、チタニウム、ピーコート
【その他】:100%リサイクルポリエステルで作られたフリース製インナーライナー

フリースビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>ポリエステル100%
【サイズ】:フリー
【色】  :ブラック、ウィングテイル、イグアナ、ペッパー、チタニウム、スクーター
【その他】:高さ約21.5cm,頭周り約58.0cm

トゥイークビーニー(ユニセックス)

【素材】 :アクリル50%、ウール50%
【サイズ】:フリー
【色】  :pink-white、highlime-marine、black-titanium、titanium-granit、marine-white
【その他】:インナーにはリサイクルポリエステル100%のフリースを使用、快適性と機能性を兼ね備えたウール・アクリル混紡素材、ミュールシングフリーメリノウール

アウトドアリサーチ

トランセンデントダウンビーニー(ユニセックス)

【素材】 :Ultralight 20D ripstop ポリエステル100%
【サイズ】:S/M(55cm~57cm)、L/XL(59cm~61cm)
【色】  :プルシアンブルー、シーウィード、カカオ
【その他】:断熱素材:650フィルパワーダウン、通気性、軽量、内側のスタッフポケット

ウィスキーピークビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>ボイルドラムズウール100%、<イヤーバンド>ポリエステル100%
【サイズ】:フリー(57cm~61cm)
【色】  :ブラック、チャコール、ヴィンテージブルー
【その他】:マイクロフリースイヤーバンド、通気性、セグメントクラウン構造、ビンテージロゴバッジ

MILLET ミレー

ティアック II ビーニー(ユニセックス)

【素材】 :ウール50%、アクリル50%
【サイズ】:フリー
【色】  :ELECTRIC BLUE/BLUE DEPTHS、ORION BLUE/HIGH RISE、FIRE、NOIR/TARMAC
【その他】:クラシックシルエット、調湿性に優れたウール混

アクティブ ウール ビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>メリノウール100%、<裏地>マイクロフリース ポリエステル100%
【サイズ】:フリー
【色】  :ブラック、レッド、サファイヤ
【その他】:ウール本来の保温性、温度調節性能を生かした構造、裏素材には起毛のフリースを使用

トリロジー ウール ビーニー(ユニセックス)

【素材】 :<本体>メリノウール50%、アクリル50%、<裏地>ウール100%
【サイズ】:フリー
【色】  :SAPHIR/INDIAN、ROUGE/DEEP RED
【その他】:ウール本来の保温性と透湿性を生かした構造、しなやかな肌触りを提供するウール

Smartwool スマートウール

カフドビーニー(ユニセックス)

【素材】 :ウール100%
【サイズ】:55~60cm
【色】  :ブラック、チャコールヘザー、フェスティブフューシャヘザー、トワイライトブルーヘザー、ディープネイビー/チャコール、ウィンターモスヘザー
【その他】:リバーシブルデザイン。保温性に優れたメリノウール素材を使用したダブルレイヤーのビーニー。コンパクトさと保温性を兼ね備えています。

メリノ250リバーシブルヘッドバンド(ユニセックス)

【素材】 :ウール100%
【サイズ】:55~60cm
【色】  :ブラック/チャコールヘザー、ブラックチェリーヘザー、トワイライトブルーヘザー、ジェイドヘザー
【その他】:保温性に優れたメリノウール素材を使用したダブルレイヤーのヘッドバンド。表と裏とで色が異なるリバーシブル。

karrimor カリマー

ライトフリースビーニー(ユニセックス)

【素材】 :ポリエステル100%
【サイズ】:フリー
【色】  :ベージュ、オリーブ、ブラック
【その他】:軽量で保温性に優れた中空糸と、吸汗速乾性に優れた異形断面糸を使用したフリースを採用。

フォールデッドビーニー(ユニセックス)

【素材】 :アクリル100%
【サイズ】:フリー
【色】  :ベージュ、チャコール、ブラック、ピンク

MOUNTAIN HARDWEAR マウンテンハードウェア

ドームペリニョン(ユニセックス)

【素材】 :ポリエステル100%
【サイズ】:フリー
【色】  :ダークストーム
【その他】:ブランド創成期から冬のクライマーを支える人気ビーニー。耳の下までしっかりカバーし、頭にぴったりフィットする薄手のドーム型デザインでヘルメットやフードの下にも着用可能。

クライマーズクラシックビーニー(ユニセックス)

【素材】 :ウール80% 、ナイロン20%
【サイズ】:フリー
【色】  :ダークストーム、ジンク
【その他】:しっかりとした素材感のクラシカルビーニー。

ロゴビーニー(ユニセックス)

【素材】 :リサイクルポリエステル 60%、ポリエステル 35%、ウール 5%
【サイズ】:フリー
【色】  :ブラック
【その他】:織ネームのブランドロゴは新しいデザインながらクラシックな色使いを採用。伝統と革新が交差する一枚です。

コメント