神奈川

塔ノ岳(とうのだけ)丹沢の表尾根稜線歩きは爽快!景色もGOOD! with GR3

ヤビツ峠から続く丹沢の主脈稜線(一部区間)を歩き、オーシャンビュー&富士山ビューを楽しむことができ、丹沢独特のアップダウンが足腰のトレーニングにも良し。尾根道は静かな山行を楽しめます。GR3の作例多めでレビューしてます。
山小屋泊

登山での歯磨きはどうするの?それはね・・・

山小屋やテント場では、歯磨き後のゆすいだ水を「ペッ」してはダメです。山小屋だと禁止の貼り紙がしてあるはずです。じゃぁどうするかですが、基本的には飲み込むか、紙に吐き出してゴミとして持ち帰るかのどちらかになりますが、飲み込んでも体に悪くない歯磨き粉があるのでご紹介します。
登山道具(アイテム紹介)

登山用品店のポイント還元でお得なのはどのお店?

登山用品店の好日山荘、WILD-1、石井スポーツなどのメンバー会員になっているとポイント還元が受けられますが、お店を絞った方が何かとお得なんじゃないかと思い、ポイント還元を切り口にして比較してみます。これでお店の良し悪しを決める訳ではないことはご理解ください。
テント泊装備

【山岳用テント】ザ・ノース・フェイスのマウンテンショット

ザ・ノース・フェイスのテントといえばヒマラヤ遠征レベルとキャンプやツーリングレベルの両極端でしたが、縦走に使える山岳テントとしてマウンテンショットがリリースされました。スペックを調査しましたが、これが実に良い!人と違ったテントをお探しの方にオススメします。
登山カメラ

登山で使うトラベル三脚のポイントとイチオシ

登山で使うトラベル三脚を選ぶ際のポイントとイチオシの商品をご紹介します。日の出、日の入り、モルゲンロート、アーベンロート、夜景、星空撮影など、三脚があるとシャッター速度を遅くすることができ、幻想的だったり鮮やかな写真を撮ることが出来ます。山小屋泊、テント泊にカメラを持参する際は、トラベル三脚も是非持参したいアイテムです。
山梨

石割山(いしわりやま)壮観の富士山ビューに感嘆する with GR3

石割山は山中湖の近くにあり、山中湖越しに大きくて美しい富士山を観ることが出来る景観の素晴らしい山です。今回は、石割山→平尾山→大平山と足を延ばし、天気にも恵まれ、山行中はずーっと富士山ビューを堪能できました。
登山カメラ

RICOH GR3でペンタックスブルーの発色はあるのか?

今回は「新しく購入したカメラでは、初めに何を撮るの?」、それはね「言わずもがな、富士山でしょ」ということで、山梨県山中湖にある石割山~平尾山~大平山に行って撮影してきました。この時期の白&青の富士山と青空を題材に、GR3の青の発色を確かめてみます。
登山カメラ

RICOH GR3で登山は縦構図が楽しい!

登山用にGR3を購入したことを先日記事に書きましたが、早くフィールドでコイツを使ってみたいということで、私の足腰のトレーニングも兼ねて筑波山の薬王院コースに連れ出しました。曇り空で少々暗かったのですが、どんな感じで撮れるのか試し撮りしてきました。
登山カメラ

RICOH GR3にアンカーリンクスを取り付けるには

ピークデザインのアンカーリンクスをGR3に取り付けようとしましたが、カメラ側の穴が小さくてアンカーリンクスが通らないことが判明。想定外の青天のヘキレキって感じでしたが、何とか力ずくで取り付けることができました。同じような思いをしている方、あきらめずにこの記事読んで挑戦してみてください。
登山カメラ

登山で使うRICOH GR3用ストラップを自作してみた

登山に使用するGR3用に、ヨセミテストラップ風のザイルを使ったカメラストラップを自作してみました。手元が滑ってGR3を落下させるリスクを減らすことができます。カメラと反対側にはカラビナを付け、ザックのDカンなどに括り付けられるようにしてみました。我ながら良くできました(^^)v
登山カメラ

登山用カメラとしてRICOH GR3を購入してみた

ストリートスナップシューターとしての地位を確立しているRICOH GR3。しか~し、登山でも活躍しそうなスペックを見逃すわけにはいかず、その活躍ぶりをレビューするべくこの度GR3を購入しました。これからどんどんGR3と登山の情報を発信していきます。
テント泊装備

登山テント泊のランタンに最適 Ledlenser(レッドレンザー) ML4

手のひらサイズの超コンパクトランタンLedlenser(レッドレンザー)ML4をやっと購入することができました。うぉぉ!予想よりも小さくて可愛らしい。なのにMAX300ルーメンのハイパワー。まだ実践で使用していませんが、いてもたってもいられず、今回ML4を登山のテント泊観点でレビューします。
テント泊

【テント泊初心者】シュラフ(寝袋)選びのポイント

テント泊の必需品であるシュラフ(寝袋)にはどんなタイプがあり、どの様な基準で選択すれば良いかを整理しています。選び方を間違えると「低体温症」になる恐れもありますので、選び方の基礎知識として習得していただき、購入に失敗しないようにしていただければと思います。
登山カメラ

登山にオススメのデジタル一眼カメラ(予算20万円クラス)

予算20万円で購入できる登山にオススメのデジタル一眼カメラをご紹介します。レンズキットで税込み20万円以下のモデルを対象にしています。また、デジタル一眼という括りにしてますので、一眼レフとミラーレス一眼を合わせた中で筆者のオススメする機種を紹介しております。
登山カメラ

登山にオススメのデジタル一眼カメラ(予算15万円クラス)

予算15万円で購入できる登山にオススメのデジタル一眼カメラをご紹介します。レンズキットで税込み15万円以下のモデルを対象にしています。また、デジタル一眼という括りにしてますので、一眼レフとミラーレス一眼を合わせた中で筆者のオススメする機種を紹介しております。
登山カメラ

登山にオススメのデジタル一眼カメラ(予算10万円クラス)

予算10万円で購入できる登山にオススメのデジタル一眼カメラをご紹介します。レンズキットで税込み10万円以下のモデルを対象にしています。また、デジタル一眼という括りにしてますので、一眼レフとミラーレス一眼を合わせた中で筆者のオススメする機種を紹介しております。
登山道具(アイテム紹介)

登山中のメガネやサングラスのくもり止めにはコレ!

私はメガネをしているのですが登山中のメガネのくもりに凄く困っていました。そんな時このくもり止めに出会い、この悩みは払拭されました。登山中のメガネやサングラスのくもりにお困りの方に是非おすすめ致します。メガネがクリアになると心もクリアになり、登山を十二分に楽しむことができます。
茨城

愛宕山~難台山 歩きごたえありの稜線アップダウン

茨城県笠間市にある愛宕山~難台山ピストンをご紹介します。基本的に稜線歩きなのですが、アップダウンがいくつもあり寒い時期のトレーニングにピッタリのコースです(標高低いので夏場は暑くてオススメしません)。吾国山まで足を延ばして縦走し、電車で戻るルートも計画できます。
茨城

雪入山 静かな山歩きを楽しめる里山

雪入山は茨城県かすみがうら市(旧千代田町)にあり、フルーツラインの東側の山塊にあります。筑波山、宝篋山(ほうきょうさん)は知っているけど雪入山は聞いたことがないという人も居ると思いますが、良い里山なので寒い時期に是非行ってみてください。
登山道具(アイテム紹介)

Ledlenser(レッドレンザー)MH5 登山用ヘッドライトにおすすめ!

レッドレンザーMH5のレビューです。レンズ集光のためトッテモ明るい!ワイド照射~スポット照射をバリアブルに調整できる機構が所有欲を満たしてくれる!しかも操作が簡単!初めて購入される方にも買い替えを検討されている方にもオススメできる一品です。